ペットロス

◆愛ちゃん、ありがとう! <ペットロス>

↑2005/05/09 

 愛:1歳5ヶ月のとき・・・

 

 

愛が旅だって、24日で2年が経ちました。

 

愛・・・2年が経ちました…

愛・・・2年が経ちました…

 

 

愛が亡くなったのは、ちょうど桜が終わり新緑のとき
でした。

 

↓今年も、新緑がとてもさわやかです。

2015/04/27 新緑

2015/04/27 新緑

 

 

 

愛の死によって、『生きること、死ぬこと』を否応なしに
考えるようになりました。

この2年間、それ以外は何も変わってないような・・・

そんな気がします。

悲しみは、相変わらずカタチを変えて襲ってきます。

悲しみは、亡くなった時より深くなっているようにも
思います。

 

でも、時々は愛の事を笑って話せるようにもなりました。

 

これは、私にとってすごい進歩だと思っています。

 

そんなある日、この言葉のもつ意味をあらためて考える
ようになりました。

いまさら・・・

という、そんな想いもあります。

でも、「知っている」のと、「理解して行動している」のでは
結果に大きな違いが出るなぁ・・と、あらためて思ったんです…。

これは、どんな事でもそうだと思いますが、「知っている」
だけでは何の結果も生まず、返って知らない方がいい
くらいだとも思うことがよくあります。

 

「あぁ、それ知っている」

私たちは、これで終わっていることがなんと多いことか・・・

 

今日は、このことについて少し考えてみたいと思います。

 

『We become what we think about』
「我々は、自分の考えているような人間になる」

有名な言葉です。

 

アールナイチンゲール、58歳の時の言葉です。

彼をご存知の方も多いと思いますが、、自己啓発の

元祖のような人ですよね。

 

「我々は、自分の考えているような人間になる」

 

彼の、この言葉・・・簡単ですが、よ~く考えると、
とても重く強烈です。

今まで何気なく、ふ~ん、そうなんだ!と思っていた
だけですが、よく考えると怖くなってしまう言葉でも
ありました。

 

なぜかというと、頭の中が悲しみでいっぱいなら、悲しみ
いっぱいの人間になってしまう
・・・ということですよね。

そんな人生は送りたくないなぁ・・・

 

「怒り」とか、「恨み」などの言葉に置き換えてみると、
本当にぞっとします。

他にも、例えば「お金がない」とか、「不平不満だらけ」とか・・・

そんな人間になっていくって、絶対イヤですよね…。

 

では、どうしたらいいかというと、
頭の中を「本当になりたい自分」でいっぱいにしちゃう
ことですね。

 

思考って、自然にまかせていると、余りいい方向にいかない
と思われた事はありませんか?

 

私はこの2年間に、愛する家族の『死』に3度直面したので、
何かが起こると悪い方に考えやすくなり、それを打ち消すことを
しばしばやってます。

昔…20年位前だったと思いますが、「ネガティブな感情が
出た時は、その想いに大きな×印をつけましょう」・・・と、
教えてもらった事があるのです。

それ以来、この事を忘れずによくやってます。

 

わき上がる感情はどうしようもないですけど、その想いに

NOと言うことは出来ますよね。

 

私は、元々ノーテンキなので、物事をかなりポジティブに
考える方ですが、それでも大打撃の後はどうしても
マイナス感情に振り回されています…

もう、立ち直れない…と、思うことがあります。

 

そんな時に、無理にポジティブになろうとしても、
自分の力では限界がありますよね…。

この2年間で、それを思い知りました。

だから、想いが出た時に「それは違うよ」と、×印をつけながら
自分で再確認するようにしています。

 

他には、ちょっとした習慣を変えるとかも、すごく大事だと
思います・・・

 

例えば、口癖をチェックして「どうせ・難しい・出来ない・
大変・無理」を、言わないように気を付ける
とか…。

 

脳には、必要な情報だけをピックアップして取り込むという
おもしろい働きがあります。

 

その一つが、RAS…網様体賦活系(もうようたいふかつけい)
というものです。

この網様体賦活系、逆をいえば必要でない情報をシャット
アウトしている
ということです。

たとえば、あなたに欲しい腕時計があったとしましょう。

もしくは、その気に入った腕時計を購入したとします。

そうしたら、やたらその同じ腕時計をしている人が目につく・・

または、人の腕時計がすごく気になりすぐ見てしまう・・など。

そういうようなことです。

これらは、誰も意識せずに行っていますよね^^

脳が自動的にそういう働きをしているということです。

 

私たちは、自分の興味のある事しか目や耳に入って
こないようになっているのです。

というか、興味のあることは勝手に目についたり、
聞こえてきたりするということです。

 

だから、先ほどの

「我々は、自分の考えているような人間になる」

これも、「知っている」で終わってしまっているので、
本来の意味が理解できてない事が多いというわけですね。

 

実際、私もそうでしたから…^^;

 

「あぁ、それ知ってる!」と、思ったとたん、網様体賦活系が
あ、これは必要がない情報なんだと判断するため、そこで
終わってしまうのです。

 

先ほども言いましたが、、「知っている」ことと「理解している」
ことは違います。

結果としてみたら、片やゼロ、片や100と、雲泥の差が
出ます。

 

では、「あぁ、それ知ってるよ」という時、どうしたら情報を
シャットアウトせず、取り込む事ができるようになるのでしょうか・・・

例えばあなたがセミナーなどへ言って、一度聞いた事が
ある話を聴いたとします。

 

その時、「あぁ!その話、知ってる!」で、終わるのではなく
「あ、これは知ってることだけど、新しい気づきがあるかも・・・」と、
思いなおすことで、新しい情報が入ってくるようになるのです。

どうしてそうなるかというと、これは網様体賦活系が働き出し、
聞く方のレベルがぐ~んと上がるからですよ。

考え方一つで、ここまで結果が変わると言うことですね。

では、先ほどの

「我々は、自分の考えているような人間になる」
について、『新しい気づきがあるかも…』という視点で見ると、
どうでしょうか?

「どういうことかな?」と、少し深く考えられるようになり、
なりたい自分で、いつも頭の中をいっぱいにできるように
なるかもしれませんね。

そしたら、人生が大きく変わる可能性だって出てきますよね…^^

これが、網様体賦活系をコントロールして新しい情報を
取り入れるようにする
ということなのです。

 

今日は、愛の2年目という「とき」の分岐点で、つらつら
思った
「私たちは、自分の考えているような人間になる」
について、脳の働きも交えて考えてみました^^

 

「我々は、自分の考えているような人間になる」

「知ってる・聞いた事がある」で終わらせるのではなく、

「どういうことかな?」と、一歩深く考え、なりたい自分を、
いつも頭の中でいっぱいにしてみるといいですね。

きっと同じモノをみても、今までとは変わって見えるはず…。

2年目に、またまた大事なことを教えてくれた愛に、

心から感謝です!

 

「愛ちゃん、ありがとう!
いつも、いつまでも一緒だよ!!」

 

 

↓メグ姉さんは、来月で14歳!
リハビリお散歩、毎日頑張ってます!
愛ちゃんの分まで…!

2015/04/28 めぐ:13歳11ヶ月

2015/04/28 めぐ:13歳11ヶ月

 

↓オヤツ、まだ?^^;

2015/04/29 メグ:13歳11ヶ月

2015/04/29 メグ:13歳11ヶ月

 

↓バラたちもぼつぼつ咲き始めました。
愛ちゃんコーナーが賑やかになりそうです^^

2014/04/28 ラジオタイムス(ER)【完全無農薬栽培】

2014/04/28 ラジオタイムス(ER)【完全無農薬栽培】

 

 

またまた長くなりました…。

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

■お問い合わせ、感想などは、こちらから!■

 

 

 

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*

 

【今日の愛ちゃん】

 

4月の愛ちゃんを少しだけピックアップしてみました^^

2006/04/18 めぐ:4歳11ヶ月、愛:2歳4ヶ月

2006/04/18 めぐ:4歳11ヶ月、愛:2歳4ヶ月

2006/04/30 めぐ:4歳11ヶ月、愛:2歳4ヶ月 

2006/04/30 めぐ:4歳11ヶ月、愛:2歳4ヶ月

2007/04/30 愛:3歳4ヶ月

2007/04/30 愛:3歳4ヶ月

2009/04/11 めぐ:7歳11ヶ月、愛:5歳4ヶ月

2009/04/11 めぐ:7歳11ヶ月、愛:5歳4ヶ月

2009/04/12  めぐ:7歳11ヶ月、愛:5歳4ヶ月

2009/04/12  めぐ:7歳11ヶ月、愛:5歳4ヶ月

 

 

 

★いつもあたちに会いに来てくれて ありがとう!
 あたち、とても嬉しいワンッ!ヾ(^v^)k

 

 

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*

 

 

 

このサイトが
突然死やペットロスに関して、同じ痛みや
思いのある方々の参考になれば嬉しいです。

↓下の愛ちゃんをポチお願いします^^
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

関連記事

  1. frenchbulldog メグ:5歳4ヶ月、愛:2歳9ヶ月 ◆もうすぐ愛ちゃんの一周忌・・・
  2. ご飯まちの愛ちゃん ◆冬のお散歩  
  3. french bulldog メグ:7歳、愛:3歳5ヶ月 心のデトックス 執着からの解放<ペットロス対策>
  4. frenchbulldog  メグ:5歳6ヶ月、愛:3歳になったばかり ◆悲しみからの脱却は・・・

愛ちゃん、ありがとう!!

<虹の橋の伝説>

【期間限定】プレゼント再開です。

ご希望者多数のため中止にしていましたが
ようやく一時的に再開です♪
こちらをクリックしていただくと登録後⇒
レポートが届きます。また、すぐ中止する
可能性がありますのでお早めにお持ち帰り下さい。
  ↓

Amazonから出版しました。

ワンコたちの健康維持のための、とても大事な 情報がぎっしり詰まってますので、ぜひご覧になり、 愛犬ちゃんの健康に役立てて下さいね^^ こちらをクリックです。 ↓ ↓ ↓ めぐママの簡単健康手作り犬ごはん: 獣医も驚愕した効果!

おすすめ記事

frenchbulldog  メグ:5歳1ヶ月、愛:2歳6ヶ月 ◆介護のポイント<犬の介護③>

介護の最重要ポイントは、・QOL・介護をしやすくするための工夫 この点につきると思ってい…

french bulldog めぐ:7歳11ヶ月、愛:5歳4ヶ月 ◆3種の神器『車イス編』:犬の介護②

愛が深ければ深いほど、愛する子を失った時の 心の痛みは大きい…最初から分かっていたこと ですけど、本…

french bulldog メグもうすぐ5歳 ◆メグのステキな最期・・・<フレンチブルの介護①>

↑もうすぐ5歳の時のメグです。若かったね!最近、ブリーフワークやヨガに取り組んでいるおか…

◆シャバーサナ…ペットロスの処方箋

ビリーフワークと共に、ヨガを始めて1ヶ月ほどになります。ヨガには強烈なストレス解消効果があると言われ…

紫のチューリップ ビリーフワーク…健全思考と不健全思考・・・ペットロスの対処法

ペットロス、真っ只中・・・な〜んにもする気なし!状態が続いている私ですが、でも少しづつでも自分が楽に…

french bulldog メグ:7歳、愛:3歳5ヶ月 心のデトックス 執着からの解放<ペットロス対策>

断捨離決行!・・・といっても、食器棚だけですが…。余りにも心が痛いし、何もやる気が起きないので、その…

我が家はサブでお願いしています。

ブログ村pvランキング

PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect. 374 posts.